普段手書きをする時は万年筆を使っています。万年筆ってカッコイイですよね。一時期はその見た目のカッコよさに惹かれて、万年筆の雑誌を眺めては、あれも、これも、いつかは買いたい! と思っていたものです。とはいえ万年筆はひとつひとつが高価ですので、そう簡単に買い揃えられるものではないのですが……。
現在所有しているものは、パーカーの『アーバン』中字と、同じくパーカーの『ソネット』極細、そしてペリカンの『スーベレーン』極細の三本です。
一番初めに買ったのは『アーバン』でした。これは五千円くらいの手頃なもので、万年筆とはどんなものなのか、お試しで買ってみたのでした。色はベイシティブルーでした。
手頃とはいっても、筆記具としては高価です。ペン一本で五千円ですから。
通販で注文して、届いて開けてみたら、深みのある青で、ピカピカと美しく、書き心地もとても良かったのでした。
そこから万年筆にハマることに。
『アーバン』がとても良かったので、次に買ったのは同じメーカーのパーカーで、ちょっとグレードの高い『ソネット』でした。細いペン先が好きなので、極細のEFを。これは確か二万円弱くらいでした。
キラキラと輝く金のペン先はボールペンのuni極細と同じくらい細く小さな字でも苦も無く書くことができ、書き心地はシャープで滑らか。書いていてとても心地よく、『ソネット』の虜になりました。
次に買ったペリカンの『スーベレーン』は、雑誌での評判が良かったので買ってみました。
「万年筆好きの垂涎の的」だと。
これは買った当時二万六千円くらいでした。
材質は樹脂で、とても軽いです。緑色の縞が美しいペンです。
他にもパーカーの『デュオフォールド』(六万円くらい)とか、ファーバーカステルの『伯爵コレクション』(七万円くらい)とか、それからよく分からないけどモンブラン(三十万円くらい???)とか、欲しいのはいっぱいあったけど、大してお金を持っていないのでそんなに買えるわけもないのでした。
それから色々、結婚やら出産やらデジタルへの移行やらがあって、自分でインクを補充するという手間のある万年筆とは疎遠になっていたのですが、最近ブログを書き始めて、メモを書いたり文章の下書きを書いたりの作業はやはり手書きが書きやすいので、放ったらかしていた万年筆を引っ張り出してまた使い始めたわけなのです。
そこで思ったのです。
「スーベレーン、すっげー」と。
何がすごいって、
・書く時にインクが乾いてカスカスになったりしない。
・インクの持ちが良い。
・書き心地が良い。
持ちやすい、美しい、は言わずもがなです。
パソコンを主に使うようになると万年筆はあまり使わなかったりするので、そうすると、使おうと思った時にカスカスになってて書けなかったりするのですよ……。毎日使うんならいいんですけどね。
でもスーベレーンはいつでも書ける。そしてボールペンかな? って思うくらいインクの持ちが良いのです。これって本当すごい。ズボラな自分にも愛想を尽かさず付き合ってくれるペンとして、重宝しています。
私が万年筆を使い始めたきっかけは、ボールペンに寂しさを感じたからでした。
以前は小説の原稿を全部手書きで書いていて、ボールペンを常に買っている状態でした。替え芯を使ったりしていたのですが、そもそも使い捨てを前提として作られているボールペンとは、いつでも仮初めの仲で、何だか寂しいな、と思ったのでした。せっかくこんなに一緒に過ごしているのだから、もっと仲良くしたい、というと何だか変態的ですが、物書きにとって重要な存在である『ペン』だから、生涯を共にするくらいの相棒が欲しいと、そう思ったのでした。
今ではずっとスーベレーンを使っています。ズボラな私に、スーベレーンは最高なのでした。